× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
季節はすっかり秋になりました。
子供達は、体調を崩さないよう規則正しい生活をして下さい。 早寝、早起き・・・・・たくさん食べて(食欲の秋) 空手界も毎週各所で大会が行われています。 私も、これから11月いっぱいまで祝・日はすべて審判依頼の予定が 入っています。 ![]() 支部の子供達も、初参加の練馬区大会までいよいよあと1カ月を切 りました。 何事も経験! やってみなければわからない。 そのためには、全力をつくす!! 1勝でも多く勝つ事を目標に・・・・・・・・ 「頑張ろう 」 ![]() PR |
![]() |
|
![]() |
大会時期になると私にくるお仕事。
大会トーナメント組み合わせ(プログラム)の事務お手伝い。 練馬区大会の組み合わせ作成。 トーナメント組み合わせは、私の専属事務みたいになっちゃってます。 組み合わせの初戦で、同じ道場・支部同士がぶつからないよう、作成には 結構気を使います。 練馬大会には、志木支部からも大人を含めて10名が出場します。 出場しないよりはしたほうが 経験しないよりはしたほうが 勝っても負けても、大切な事があります。 出るからには最善を尽くす。 選手も指導者も、1勝でも多く勝てるように 本大会も、年々参加人数が増え今年は+60名(参加選手536名) 組手・形出場選手約1.000人分の名前入力です。 パソコンを見る目がかすんで文字が二重にみえてきました。 ![]() |
![]() |
第1回国際武道院空手道大会
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |