忍者ブログ
  • 2025.06«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/11 10:10 】 |
第49回玄制流武徳会全国大会終了
第49回武徳会全国大会が、多くの方々のご協力により、 無事に終了いたしました。

当支部も、武徳会ファミリーとして、たくさんの仲間と交流を深めることが出来ました。



係員のお手伝いをして頂いた、成宮さん、新里さん、遠藤さん、柳沼さん、
選手兼実行委員として準備から片付けまでして頂いた浅見さん、ありがとうございました!

また役員、審判の先生方、ご父母の方々のご協力により、選手達は素晴らしい試合ができました。
実行委員長として、無事に大会を終了させて頂きました事を、この場をお借りしてお礼申し上げます。


【大会結果】

〖 形 〗           〖組 手〗              

小学1年生男女         幼     児          
高野 璃生   第3位   浅見 達   準優勝

小学2年生男女         小学1年生男女
浅見 樹       第3位   高野 璃生  第3位

小学3年生男子         小学2年生男女   
小山 凌駕   第3位   浅見 樹   闘賞敢

小学5・6年生女子       小学3年生男子
成宮 光南   準優勝   小山 凌駕  第3位 

中学生女子           小学3・4年生女子
成宮 光咲   準優勝   高橋 由姫  第3位 
                

一般男子有級者         小学5・6年生女子
浅見 正俊   第3位    成宮 光南  優 勝
   
 
   
                                        中学生女子
                       成宮 光咲  優 勝

大会初参加の子達も含めて、入賞した子も、出来なかった子も、今持てる力を全て全力で出し切ってくれました。

形試合では、緊張のあまり泣いてしまった子が、組手試合ではなんと準優勝!

今までセンスと才能を持ちながらも勝利に恵まれなかった子が、最後まで攻め続けて勝利!

思わず声を出して応援したくなるほど、気迫溢れる試合ばかりでした。

出場した全員に!MVPをあげたいと思います。

美波、遥都、若菜、ひなた、ご父母の方々、暑い中子供達のために応援に来て頂きまして、ありがとうございました。

来年は第50回記念国際大会となる予定です。

本日、大会後の片付けで、支部からも3名が協力。

これで本年度大会の、全てが終了いたしました。

皆さん、お疲れ様でした。


拍手[8回]

PR
【2013/07/15 19:08 】 | 大会 | 有り難いご意見(0)
お知らせ
【練習場所・時間の変更のお知らせ。】

7月13日(土)志木市体育館1階剣道場9時~12時の練習を

志木市武道館12時~3時に変更としますので、お間違いのない

ようお願い致します。

支部連絡網でもお知らせ致します。



拍手[0回]

【2013/07/11 22:16 】 | お知らせ | 有り難いご意見(0)
おめでたニュース
6月30日、小池先生夫妻に元気な女の子の赤ちゃんが誕生しました。

母子ともに元気です。

予定日通りに産まれてくるなんて、さすが空手夫婦の子供。律儀です!

これで私も孫が3人。

また、じぃじと呼ばれる日が続きます(-_-;)


とにもかくにも、おめでとうございます!



【7月~9月本部道場強化稽古のお知らせ】

本部強化稽古の日程が来ましたのでお知らせ致します。

詳細は、ホームページ(武徳会志木支部、お知らせ)

ご覧下さい。


大田さん、お言葉ありがとうございます。






拍手[10回]

【2013/07/01 09:30 】 | お知らせ | 有り難いご意見(1) | トラックバック()
合同練習会2
土曜日は、大泉道場で、千葉仙武会との合同練習がありました。

志木からは、幼児~中学生10名の子供達が参加!

たくさんの練習試合を経験して、みんな着実に技術と自信が身についてきています。


小学生高学年~高校生クラスの練習





小学生のクラス



全員小学生以上の中、唯一幼児で参加した、達も頑張りました。


練習会終了後、千葉仙武会のみなさんと一緒に記念撮影。



7月21日(日)は、こちらから千葉仙武会へお伺いするので、希望者は申し出て下さい。

仙武会のみなさん、土佐先生、工藤指導員、ありがとうございました。

ご父母の皆様もお疲れ様でした。









拍手[3回]

【2013/06/23 14:30 】 | 合同練習・試合 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
志木近況報告
梅雨に入り、毎日蒸し暑い日が続いています。

皆さん、体調を崩さないよう、健康には十分注意して下さい。


さて、支部に新しい仲間が増えました!

【幼児部】

北原明日貴君  幼稚園

住田 耀大君  幼稚園

【少年部】

足立 遥都君   小学1年生

濁川 ひなたちゃん 小学1年生

志木支部のモットー、「みんな仲良く、元気の良さもメダル級!」で、一緒に頑張りましょう。

よろしくお願いします。


そして、真奈美先生の出産も近づいてきました。

空手夫妻の子供だから、きっと元気な赤ちゃんが生まれることでしょう。

小池先生は、成長したらダンスを...みたいなことを言ってるらしいです。

が、蛙の子は蛙だから...

真奈美先生も、早く子供達と一緒に稽古がしたいと、今から張り切っています。

真奈美先生の復帰も遠くありません。

みんな楽しみに待っていて下さい。


拍手[11回]

【2013/06/19 17:00 】 | 支部長ブログ | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]