忍者ブログ
  • 2025.06«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/05 08:21 】 |
お知らせ
練習場所・時間変更のお知らせ!!

3月25日(土)15時~18時武道館練習は施設

改修工事のため次のように変更いたします。



変更後

3月25日(土)9時~12時

体育館エクササイズルーム


お間違いの無いようお願いいたします。



拍手[0回]

PR
【2017/03/18 10:17 】 | お知らせ | 有り難いご意見(0)
空手道大会
第40回朝霞市空手道大会が開催されました。

多くの子供達が今年初めての大会、初出場の子供達も多く緊張の中試合

に挑みました。

結果です。

《形競技》

小学生低学年(1、2年)女子

十時美    千      準優勝

小学生低学年(1、2年)男子
市之宮奨英       第3位

小学生中学年(3、4年)男子
川口   珠生        敢闘賞
今村   天力        敢闘賞

一般男子有級者
浅見    正俊       優    勝

《組手競技》

小学生低学年(1、2年)女子

今村   朱里         準優勝

小学生低学年(1、2年)男子
市之宮奨英        第3位

小学生高学年(5、6年)男子
浅見        樹         敢闘賞
高畑    陽生         敢闘賞

一般男子有級者
高野         亮        優    勝
高畑     博樹         準優勝

一般男子有段者
高田     瑞歩         準優勝



高学年男子組手で入賞した二人、足りない部分はたくさんあるけれど、

何とかして勝とうと言う気合いと気迫は見習う所だと思います。



今回幼児、小学生低学年は初出場の子供達がたくさんおりました、空

手の大会を通して色々な思いを感じ取ってもらえたら次からの練習に

役立ってくれると思います。




  



これからの志木の期待の1年生軍団、今回も女子軍団は大活躍。


頑張れ男の子!!



大会関係者、保護者の方々の御協力に感謝いたします。

拍手[9回]

【2017/03/14 10:00 】 | 大会 | 有り難いご意見(0)
講習会・武道館杯・合同練習
連休土曜日は県のレベルアップ講習会が埼玉県武道館で行わ

れました。

全空連の基本形が制定され、これからの公式大会では、これ

らの基本形しか出来なくなります。

本日午前中は基本2(糸東流)平安初段~平安5段を岩田先生

指導の基立ち方、技の使い方等細かい所まで教えて頂きまし

た。



午後からは、基本3(松濤館)の平安初段~平安5段を上田先

生に同じく指導を受けました。

午前、午後途中休憩が入りましたが6時間の講習はさすがに

疲れました。

一緒に同行した子供達、市之宮先輩もお疲れ様でした。


同じ頃東京武道館では、武道館杯が開催されました。

武道館杯は昨年の東京都小学生大会のベスト8以上の選手が

出場する大会です。

多田先生ありがとうございました。






日曜日は、新座市体育館でお世話になっている先生主催の合

同練習会に何人かの子供達が参加させて頂いているので、午

後から真奈美先生と一緒に見学に行きました。

どこの道場の子供達もそうですが、皆んな元気で気迫が凄い

です。

志木の子供達もそう言う子供達に負けずに常に目標を持って

練習をして下さい。


そして別の子は、保善高校で開催されているsayoss合同練習

会で頑張ってる子もいました。


公式大会の日程も発表されました。

昨年よりもっと多くの子が代表の座を勝ち取れるよう今から

でも準備(練習)して下さい。


目指せ日本一!!



武道館杯、こんな競技も行われました。







拍手[7回]

【2017/02/13 14:12 】 | 合同練習・試合 | 有り難いご意見(0)
全国道場選抜大会
1月15日は和光市総合体育館にて全国道場選抜大会でした。



志木からは6名の選手が参加しました。

結果です。
        
小学1年男子
市之宮 奨 英

形        第5位
組手    第5位



おめでとう(^^)v良く頑張りました。

全国の道場から選抜された選手が集まるハイレベルな試合での入賞。



入賞には至りませんでしたが、他の選手達も持てる力を発揮して全力で試合をし

てくれました。

これからも全国目指して、寒さを吹き飛ばして練習に打ち込みましょう。



本当に寒い日でしたが、朝早くから1日応援、お世話をして頂きましたご父母の

方々、コーチをして頂いた真奈美先生、市之宮先輩、係員をして頂いた浅見パパ

ありがとうございました。


皆様1日お疲れ様でした。

拍手[13回]

【2017/01/16 12:53 】 | 大会 | 有り難いご意見(0)
2017年

 



今年もさらなる飛躍を目指して全力で行きましょう。

今年もよろしくお願いいたします♪


拍手[12回]

【2017/01/02 12:55 】 | 支部長ブログ | 有り難いご意見(0)
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]