忍者ブログ
  • 2025.06«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/06 01:42 】 |
第49回国際玄制流武徳会全国選手権大会
〖お知らせ〗

本年度の武徳会全国選手権大会の日程が決定いたしました。

参院選の状況で確定出来ずにおりましたため、関係者の方々には

御迷惑をお掛けいたしましたが、下記のように決定いたしました

ので、ご予定の程よろしくお願い申しあげます。

2013年7月21日(日)
朝霞市総合体育館


会員の皆様には出来るだけゴールデンウィーク前までにお申し込み

を頂けますようお願い申しあげます。

年に一度の武徳会全国大会ですので、申込書を渡されたお子様は是非

出場して下さい。






拍手[1回]

PR
【2013/04/12 11:17 】 | お知らせ | 有り難いご意見(0)
光咲からお礼
先日、全日本中学生空手道選手権大会に出場した光咲から、お礼のメールが届きました。

ここで報告させてもらいます。


こんにちは、成宮光咲です。

大会出場にあたり、沢山の応援を頂き、本当にありがとうございました。

皆さんの期待に応えられず、とても悔しいです。

自分に足りない事、課題がわかったので、来年に向けて頑張ります。


そして、私はこの大会に出場して気付いたことがたくさんありました。

今回ベスト16に残った選手は、全少出場経験をもつ人達が多かったです。

しかし、入賞した選手のほとんどは、今まで名前を聞いた事のない人達でした。

全少で見たこともないと思います。

蹴りしか出せないような子が、去年の全少王者をやぶり3位。

いつも優勝している子が、まさかの2回戦敗退。

今まで成績が良かった子が勝つとは限らない、

また今まで勝てなかった子が勝てないとは限らない。

それが、とてもよくわかった大会でした。


だから私を含め、今優勝できなくても、まだまだチャンスはある、

相手が誰でも、勝つチャンスは平等にあるんだと思いました。

この大会に出場して、私は改めて空手が好きという気持ちが強くなりました。

そして、もっともっと強くなりたいと思うことができました。


また、来年も出場できるように、一生懸命練習に励みます。

皆さん、応援本当にありがとうございました。



拍手[33回]

【2013/04/06 12:49 】 | お知らせ | 有り難いご意見(0)
お知らせ
全国中学生選抜大会(はまなす杯)結果〗

埼玉県代表 成宮光咲 (中学生1年女子組手)

健闘いたしましたが、5回戦で惜敗しました。(ベスト16)

皆様のご協力応援、感謝致します。

本人は新たな目標に向けて練習を始めています !

負ければ本人は勿論、指導者も悔しい。

次は必ずリベンジしような、光咲 


〖お知らせ〗


本部強化練習4月~6月の日程

4月  6日(土)・12日(金)・20日(土)・26日(金)

5月 10日(金)・18日(土)・24日(金)・25日(土)

6月  8日(土)・14日(金)・22日(土)・28日(金)

参加希望者は指導員まで申し込み下さい。

※ 詳細は武徳会志木支部ホームページを参照




〖大会のお知らせ〗


総本部より下記の案内がありました。

興味のある方、試合経験を積みたい等、希望者は指導員
まで(志木支部として、一括申し込みを致しますので)
4月9日(火)迄に、お申し込み下さい。




いつもお世話になっております。


少年部には案内をしましたが高校生、成年も出場できます

ので、ご興味のある方は是非ご活用下さい。


さて、武蔵野市空手道選手県大会のご案内を申し上げます。


大会名:第1回武蔵野市空手道選手県大会

日時:平成2556日(月・祝)AM10時~

会場:武蔵野総合体育館メインアリーナ


180-0001 武蔵野市吉祥寺北町5-11-20 tel 0422-56-2200

種目:小中学生組手・形及び、高校生、成年組手競技(原則
として学年別、男女別。人数により統合する場合にはトーナ
メントのブロックを学年別、男女別で行う)。

参加費:1種目1,000円(高校・成年は組手のみです)

競技規定:

組手: 130秒フルタイム4ポイント差、6ポイント先取とする。

安全具:メンホー、拳サポーター(赤、青)、ボディプロテクター、
     セフティカップ

形:準々決勝まで基本形、準決勝・決勝は自由

申込み〆切:410日(水)(新学年でお申し込みをお願い致
                  します)。

申し込み必須事項:

1
、氏名、2、学年(新学年)例:高3 成年は年齢
3
、種目:組手のみ、4、参加費

以上4項目を記載の上、件名を「大会申し込み」とし、土佐まで

410日(水))までにお申し込み下さい。


備考:
組手はグループトーナメント方式:参加者200名以下
の場合3人制グループトーナメント(リーグ戦)。それ以
上の場合は通常のトーナメントで行う。但し、複数回練
習することを目的としているので、2回戦までの敗者だけ
でもう一度身長順に並べてトーナメントを行う(大会実施
計画書の記載事項をそのまま掲載しているので、これ以
上の詳細につきましてはお問い合わせ頂いてもこちらで
はお答えできません)。











拍手[4回]

【2013/03/31 14:04 】 | お知らせ | 有り難いご意見(0)
はまなす杯(全国中学生選抜大会)
速報 ! はまなす杯




埼玉県代表 成宮光咲(中学生1年女子組手)

3回戦突破!

明日行われる、4回戦~決勝に駒を進めました。

引き続き皆様の応援よろしくお願い致します。

拍手[8回]

【2013/03/29 18:11 】 | お知らせ | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
全日本中学選抜大会代表決定

お知らせ

2013年3月28日~30日に行われる

全日本中学生選抜大会(北海道)に、成宮光咲(中1)が

中学生1年女子の埼玉県代表として出場することが決まり

ました。

光咲、おめでとう!

 

他の県は、すでにこの大会に向けた練習を始めています。

 

光咲、日本一を目指すぞ!

 

 

 

 

 

拍手[15回]

【2012/12/26 19:26 】 | お知らせ | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]