× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
暮れも押し迫り、今年の練習もあと数回で終わりです。 この1年間、子供もそうですが、保護者の方も大変だったと思います。 子供達が元気に空手ができたのも、ここまで成長できたのも、親御さんのおかげです。
ということで、親の労を労うべく、先日志木支部忘年会を行いました! この時期なので、お子さんが体調を崩し来れなくなった方も数名。 しかし、多くの方にご出席頂き、大変楽しい時間を過ごさせてもらいました。
その中でも1番記憶に残る話は、 この志木支部の中に…京大卒の方が2人もいたことです! (空手のことじゃなくてすいません) いやぁ、びっくりしました。 話もロケットの開発について、子供の英語力を伸ばすには、等など… あまりにも身近じゃなさすぎて、私の頭では後半ついていけませんでした。
そして、一人で豚カルビを10人前頼んだ伊藤先生。 焼肉が大好きと聞いてはいましたが、おもむろに4000円を出し、 伊藤先生「俺に豚カルビ10人前!」 み○き母「えー!」 伊藤先生「大丈夫だから、早く10人前」 み○き母「でも…」 伊藤先生「食べれるからー!」
み○き母「お金足りないんです」←豚カルビ一皿480円。
そして、念願の大人食いかと思いきや、 お店の方が10人前を各テーブルに振り分けるというハプニング(・ω・) 伊藤先生は怒っていましたが、お店の方の対応の方が正しい気がします。 まさか、一人で10人前食べるとは思わないのが普通ですから。
なんだかんだありましが、本当に楽しく、素敵な時間を過ごさせて頂きました。 改めて、志木支部の子供も親も素晴らしいと感動。 本当にいい方ばかりなんです。 皆さんお忙しい中、お集まり頂き、本当にありがとうございました。
そして、会場を貸してくれた「焼肉さんあい幸町店」さん。 時間制限をなくし、たくさんのサービスをして下さり感謝感謝です。 お肉の味も最高ですが、スタッフの方の気配りが最高です! もう嫌かもしれませんが、また利用させてください。
また「焼肉さんあい」は上福岡、北朝霞、志木駅南口にもあるそうです。 小池先生の名前を出せば10%引きになるそうなので、是非皆さん利用してみて下さい。
さぁ、いよいよ今週末は、はまなす選考会! 5月の全中は3学年一緒ですが、はまなす大会は学年別です。 上位3名に選ばれれば、全国大会(今年は北海道)に行けます。
志木支部からは、み○きがエントリー。 骨折もやっと治り、久々の大会。
み○き、思う存分暴れてこい! そして、北海道のお土産をたくさん買ってきてくれー!!
PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |