× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
いよいよ、明日から皆んなが楽しみにしていた、近隣支部合同
合宿ですね。 台風の進路がチョット心配ですけど。 体調を万全にして合宿に挑もう。 せっかくの合宿です、集団行動を学びお互いに協力し合って、同 じ武徳会の仲間と親睦を図って楽しい夏休みの思い出をたくさん 作って下さい。 そして何か一つでも学んで帰って下さい。 合宿の模様は適時ブログにアップします! 合宿に参加しない道場生は支部練習は夏休みとなります。 練習スケジュールは事前にお渡しした予定表及び志木支部ホーム ページを参照して下さい。http://taka.ikaduchi.com/ 〖お知らせ〗 1、第二回定期昇級・昇段審査・・総本部 受審申し込み締め切り8月18日必着 2、練馬区空手道選手権大会 参加申し込み締め切り8月20日必着 PR |
![]() |
いよいよ、全国大会も明日に迫りました。
体調、準備を整えて明日に備えて下さい。 プログラムもやっと出来上がり、練習に来ていた子供逹には、配布しました。 自分の組み合わせを見ては、わいわい、ガヤガヤ・・・ 自分の組み合わせを見つけた、ナルが「先生、僕の対戦相手の名前強そうなんですけど」・・・ 名前が強いって??(*_*) 日の浅いおとなしいイメージのナルでしたけど、段々良い感じの志木子カラーに染められてきてますね! 明日は、元気で明るい志木子パワーを爆発させよう(^-^)v まだ、プログラムをもらってない子供逹は、試合当日志木支部席で役員の「小林さん」からもらって下さい |
![]() |
まもなく国際玄制流武徳会全国大会ですね!
今年は武徳会の誕生50年、その記念大会にもなります。 多くの先生方、関係者の方々の長期に渡る準備も整い後は 試合当日を迎えるのみとなりました。 大会の当日の主役は勿論君達選手ですが、そこに至るまで 多くの方々のご協力、当日の審判・役員の先生、役員、御 父母のご協力に感謝して下さい。 そして、その感謝に応えるには、普段の練習成果を全力で 100%出し尽くす事! 努力は自分を裏切りません、裏切るのは努力を信じられない 迷いの心です。 そして、試合は当日だけではありません、前日の準備から始 まっています、持ち物、時間、試合コート等はお父さん、お 母さん任せにせず必ず自分で確認して下さい。 それが勝負に挑む心構えです! そして、終了後には、全力を尽くした笑顔を見せて下さい(*^^)v 〖お願い〗 7月19日(土)朝霞市総合体育館 1時30分より大会事前 設営が行われます。 大会には多くの皆様のご協力が必要となります。 御父母・会員(中学生以上)のご協力をお願い致します。 お手伝い頂ける方は 1時30分までにアリーナ正面に集合 約2時間程度 上履き持参、軽食・飲み物が支給されます。 |
![]() |
忍者ブログ [PR] |