× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
新座支部の指導者であり、志木の子もお世話になっている、工藤将太先生も団体組手で出場! 惜しくも埼玉県男子は敗退してしまいましたが、まだまだ若いので、これからに期待です。 そして、大泉道場の伊藤選手は、東京都女子で準決勝まで進み、明日本選です!
検討を心から祈っています。 2人に共通するのは、小さい頃は特に活躍する選手ではなかった事です。 “特別に秀でたものを持っていた”とか、“天才的だった”という訳ではありません。 ここまでこれたのは、「空手が好きだった」この一言につきます。
好きだから誰よりも努力できた。
好きだから長く続けられた。
伊藤選手はナショナルチームのメンバーにも選ばれました。 全日本は決して夢ではないのです。 もちろん人一倍の努力があっての事ですが。
チヤンスは平等、結果は自分次第!
君達の可能性は無限大なのですから PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |